ブログランキング参加中です。御協力お願いします。→
人気blogランキングへ
新潟10R 麒麟山特別 1800mダート
ここは、好調馬が揃うが、中でも昇級になるが、前走の圧勝の余勢を買い、ゴッドセンドに期待する。ゼンノトレヴィの変わり身にも期待したいが、前走の負け方が初芝だったとはいえ、気になる。今回は、評価を下げる。
◎ゴッドセンド
○トラストジュゲム
▲ゼンノトレヴィ
注キュアノス
△セフティーミキオー
△アリスタクラシー
函館9R 道新スポーツ杯 1200m
ここは前走久々も4着、レース巧者で最内枠も問題ない、今回上積み見込めるエネルマオーを狙う。追い込み一手のケイエスアイは斤量4kg増で、今回は、やや不利か‥。
直線競馬なら狙えるが、今回コーナーワークで鞍上不安のサクラプログレス、58kgがどう響くか‥の、ナチュラルリーダー、勢いを買うエムオーウィナー、自己条件に戻ってカリプソパンチ、叩き3走目のフィーユドゥレーヴ、穴は、前走昇級初戦で敗退も、こんな馬ではないと思うカラメルアートの一発‥。
◎エネルマオー
○カリプソパンチ
▲カラメルアート
注サクラプログレス
△ケイエスアイ
△エムオーウィナー
△フィーユドゥレーヴ
小倉10R 西日本スポーツ杯 1200m
なにしろ薄いメンバー構成となった。オマケにハンデ戦ときている。力差は殆ど感じないし、信頼できる馬もいないので困る。マルブツブリザード、スリーロケットが人気して、ツルマルオトメと続くのか‥。マルブツもスピードに任せて行き過ぎるところもあり、今回ペース次第だ。スリーロケットも鼻出血明けで、不安も残る。
ここは、思い切って、ジョーフュージョンの好位差しに期待する。叩き3走目、展開もうまく嵌りそうな気がする。
◎ジョーフュージョン
○マルブツブリザード
▲メニーアワード
注ゴッドノーブル
△スリーロケット
△チャレンジセイエン
小倉11R 小倉12Rについては、荒れる予感がする。午前中に十分検討してアップする。
新潟11Rもシルクディレクターに人気が被れば、高配当のチャンス。危険な人気馬だと思っている。午前中にアップ予定。
他のブログの予想はこちら→
人気blogランキングへ